参加してきました。


Deck:MODEL DDSliver7

4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
3《Tundra》
3《Tropical Island》
1《Underground Sea》
1《Scrubland》
4《変わり谷/Mutavault》

4《水晶スリヴァー/Crystalline Sliver》
4《筋肉スリヴァー/Muscle Sliver》
4《筋力スリヴァー/Sinew Sliver》
3《有翼スリヴァー/Winged Sliver》
2《冬眠スリヴァー/Hibernation Sliver》
1《精油スリヴァー/Essence Sliver》

4《祖先の幻視/Ancestral Vision》

4《渦まく知識/Brainstorm》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4《目くらまし/Daze》
4《Force of Will》

4《霊気の薬瓶/AEther Vial》


サイドボード

3《クローサの掌握/Krosan Grip》
3《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
3《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
2《非業の死/Perish》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》


1:《祖先の幻視/Ancestral Vision》の採用
前回の反省を踏まえて「じゃあ、どうにかしてアドを取ってみよう」と思って採用してみました。行き詰まりは以前に使ったので、使用感を比較してみたかったというのも。

2:板金→冬眠に変更
今回はもみ消し不採用なので、全体除去に対する苦肉の策として投入。
一応、タルモや騎士をブロックして逃げる事で被ダメージを抑えてくれるし。

3:《もみ消し/Stifle》不採用
本当は当日の朝に《目くらまし/Daze》と入れ替えるつもりだったが、忘れてBMに直行。仕方ないね。


R1 ゴブリン ○○


G1
膠着状態で《ゴブリンの王/Goblin King》を出されたので、谷で山渡りして殴り勝ち。
G2
精油スリヴァーを引いたところでバンザイ特攻モードに移行して勝ち。


R2 ゴブリン(社長さん)○○ 


G1
幻視サスペンドから展開しつつ幻視二発追加。
綺麗にハンドを使い切って幻視二発待機明けでハンド0→7。俺の求め続けたカンスリの姿が、確かにここにあった。

G2
社長さんが土地事故ってたので目くらましが刺さって勝ち。


R3 ROCK ○××


G1
1T幻視サスペンドから3ドロー後、マキシマムドライブ(幻視三枚連続サスペンド)が炸裂して相手が投了。幻視厨自重。
G2
《闇の腹心/Dark Confidant》二体に殴られるという酷いボブゲー。
「独楽割ったらボブ死してくれんじゃね?」とか思ってグリップしたら、返しに疫病二枚置かれました^^
G3
土地がアンシー、谷、谷で止まって負け。


R4 ジェイスコン(TTWさん) ××

G1
《炎渦竜巻/Firespout》撃たれてGG。(一応ドヤ顔して冬眠能力で四体回収した)
G2
神ジェイスをリンチしようとするが《果たし合いの場/Dueling Grounds》で足を止められる。グリップで割るか、有翼で前兆の壁を超えて殴れれば良かったが、どっちも引けない。
本日二回目のマキシマムドライブで状況の打開を試みる。



当然、全部カウンターされたwwwww


R5 ANT(539さん)×○○

G1
DEEP♂DARK♂1KillでThank you sir!
G2
残りライフ一桁まで追い詰めて「これでAdは撃てまい!」とか思ってたら、普通にストーム稼がれまくって生きる意味を…失う!
しかし539さんがテンドリルにアクセスしようとした時に残りマナがピッタリ4マナだったのでDazeで一転攻勢。運が良かったとしか言いようが無い。
G3
Ad通って救いはないね!救いはないんですか!?

Adが捲れて539さんのライフが危険な領域へと加速する

テンドリルにアクセス出来ないまま残ライフ4

逆に考えるんだ。「あげちゃってもいいさ」と考えるんだ

《苦悶の触手/Tendrils of Agony》



という訳で3-2でした。


今回は幻視最高という結果になりましたw
現状、置くに置けない事がまれによく有るstillより幻視の方が好感触。





コメント

choku
2010年7月23日12:15

>幻視厨自重
呼ばれた気がした

ジャンキー
2010年7月23日21:17

>>choku君

幻視マジヤバイ。グッと来るものがあるwww

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索